<第4回>ワークショップ「地域の人にひらかれたミュージアムをつくろう」開催レポート(後編)
2022年12月16日、第4回ワークショップ「地域の人にひらかれたミュージアムをつくろう」がオンラインにて開催されました。前編に続き、NPO法人大阪自然史センター職員の西澤真樹子(にしざわ まきこ)さんと、地域と連携した取組を行うミュージアムにご登壇いただきました。また、事業計画者からの質問コーナーも実施しました。
ミュージアムによる取組の紹介八尾市立しおんじやま古墳学習館(館長・福田さん)
福田さん 当館は国指定史跡である心合寺山(しおんじやま)古墳を紹介する施設です。